現役エンジニアから直接伝授!
「プロから学ぶDAY」を実施しました。
7月6日(土)にIICA「プロから学ぶDAY」と題しまして、ITの仕事と観光の仕事についてプロから直伝してただきました。
県外や熊本県内からご参加いただきました。
初めに学校見学を行い、アイスブレイクを行い、学科説明を学生の2人にプレゼンしてもらいました。





今回の体験授業は「生成AIを使って アプリを作ってみよう!」」をテーマに行いました。
実際のアプリを作るお仕事の流れや開発現場におけるAIなど、これから必要になってくるスキルを
IICAの講師で現役エンジニアの岩木よりお話をしました。
その後、実際にChatGPT-4に触れて、参加者の皆さんと一緒にアプリをつくりました。
各グループ、ほしい機能や言語が違うこともあり、アプリとしては同じだけれども、需要が全く異なるアプリを時間内に完成させることができました!
AIの可能性を実際に触れてみて、今後どのように活用されていくか楽しみですね!





オープンキャンパスは毎月実施しています!
次回は、「南阿蘇の学生生活一日体験DAY」現在、南阿蘇に住んでいる学生の生活を
直接体験してもらうことができるIICAならではのオープンキャンパスとなっております!
7月20日(土)開催!!ご参加お待ちしています。
今後のオープンキャンパス一覧はこちら!
More articles

伊東良孝 地方創生担当大臣が視察、来校されました
IICAの取り組みへの評価と今後への期待 5月31日(土)、地方創生担当大臣の伊東良孝様がIICAにご訪問されました。 全国の注目を集める半導体産業による地域振興と、熊本地震からの創造的復興の取り組みの視察として熊本に訪 […]

※申込終了※6月14日(土)IICAオープンDAY~韓国オンニと友だちになろう!~
国際色豊かな専門学校を体験しませんか? 6月14日(土)は『IICAオープンDAY』 こんにちは、イデアITカレッジ阿蘇(IICA)です。 6月14日(土)のオープンキャンパスは『IICAオープンDAY~韓国オンニと友だ […]

1,2年生合同阿蘇遠足&宿泊研修を実施しました
合同遠足&研修から始まるイデアITカレッジ阿蘇での学生生活。 専門学校イデアITカレッジ阿蘇での生活は2年間と、あっという間の時間です。そんな学校生活のスタートは、イデアITカレッジ阿蘇恒例の「1,2年生合同遠足&宿泊研 […]