専門学校で唯一の本選出場!
1次審査を通過し、最終審査へ!
一般社団法人九州観光機構が主催するビジコン、学生対抗 九州観光ビジネスプランコンテストに
イデアITカレッジ阿蘇から1チームがエントリーをしていました。
今年も1次審査となる書類選考を通過し、最終審査となる12月7日の本選への出場が決まりました!
▼当日の出場チームはこちら
https://www.welcomekyushu.jp/bpc/news/detail/03f85b30-9b8a-4eb7-b0cd-e2609d76c028
本選でのプレゼンテーションの様子は、YoutubeでLIVE配信もされるようです。
詳細は、本ページ下部にてご案内いたします。
学生対抗 九州観光ビジネスプランコンテストとは?
国内や海外からの九州へのリピーター拡大を目指し、九州の大学・大学院・短期大学・専門学校に在籍する学生の方を対象に九州全域または九州各地の地域資源の特色を活かしつつ、九州へ何度も足を運びたくなるような誘客に繋がるビジネスプランを募集します。
学生対抗 九州観光ビジネスプランコンテスト ウェブサイトより
2022年からはじまったビジネスコンテストで、
昨年イデアITカレッジ阿蘇は、準優勝に相当する優秀賞を受賞しました
今年は、67チームのエントリーがあり
本選に進んだのは10チームのみ。
専門学校としては、唯一IICAだけが本選出場となりました。
今回IICAからエントリーしたチームは、地域観光デザイン学科とITソリューション学科の
混合チームで、講師の指導のもと、6月から準備を進めてきました。
テーマは『阿蘇のまったり昼寝カフェ』
忙しい現代人の方々にに、リラックスと癒しのひとときを提供し、
「昼寝」と「カフェ」を組み合わせた新しいスタイルの空間で、心身ともにリフレッシュしていただけるサービスを提案してくれるようです。
参加学生から一言!
1年生 地域観光デザイン学科 イーコーコさん
「初めての大勢の前での発表ですが私たちの学んだ力を尽くして頑張ります。応援よろしくお願いします。」
1年生 ITソリューション学科 小俣 慶恭さん
「今回初めて出場ですが、自分の出せる最大限の力を発揮して臨もうと思います!絶対に取ってやるぞぉ!最優秀賞!かかってこいやぁ!!応援よろしくお願いします!」
12月7日(土)の本選当日はライブ配信で応援!
本選のビジネスプランコンテストの様子は、YoutubeでLive配信されます。
IICAの学生チームの発表時間は15時頃のようです。
応援よろしくお願いします!
そんなIICAでの学びが知れるオープンキャンパスは毎月開催中!
次回は、12月7日(土)。ビジネスコンテストの日と同じ日ですね!
時間が合えば、一緒に見てみたいですね。
ぜひご参加お待ちしております!
More articles
【2025年入学】3月10日まで、入学願書を受け付けています!
4月以降の進路に迷っている方へ 大学の前期試験や共通テストの結果が振るわず、4月以降の進路に迷っている方。 なかなか動き出せず、そろそろ決めないと…と思っている方。 4月から新しいチャレンジをしたいと思っている方。 […]
2025年 年始のご挨拶
「永遠に完成しない・進化し続ける学校づくり」 2025年がスタートいたしました。 イデアITカレッジ阿蘇(IICA)は、2022年4月に開校しました。早いもので、2期生がこの3月に卒業・就職を迎え、IICAを巣立ってい […]
【大健闘!】学生対抗 九州観光ビジネスプランコンテスト2024
阿蘇の地域に合ったプランを提案 12月7日に最終審査となる本選が開催 12月7日に、一般社団法人九州観光機構が主催するビジコン、 学生対抗 九州観光ビジネスプランコンテストの本選が開催され 今年も専門学校の中から唯一 […]