阿蘇を上からのぞいてみる
7月22日(月)~ 7月25日(木) 、2年生の夏季集中講座『ドローン実践』をおこないました。
この科目を担当するのは、くまもとドローンラボ. 矢尾板 亨 さんです。
矢尾板さんは、Drone Movie Contest 2022でグランプリを受賞したことがある方です!
そんなドローンのプロから直接学ぶことができる授業です。
この授業では、ドローンで必要な座学、飛行訓練、動画撮影&制作を行いました。
前半はドローンについての座学
ドローンを飛ばすにあたっての、必要な場所選びや、飛行許可申請、操縦方法など、実際に飛ばすために必要な手順をしっかりと基礎から学びました。
その後、場所を変えて実際にドローンの基礎的な操縦の練習を行いました。


後半は、アスペクタに行きドローンで撮影
それぞれのチームが思いのままにドローンで撮影を行いました。
広大な草原や美しい山々を空から捉えることで、地上からは見えない新たな視点から見ることができました。参加者たちが撮影した映像は、まさに圧巻の一言で、ドローンの可能性を感じさせるものとなりました。
参加者からは
「ドローンを操作するのは初めてだったが、とても楽しく学ぶことができた」
「阿蘇の風景を空から見ることができて感動した」
という声があがりました。
講座を通じて、ドローン技術への理解が深まり、将来的な活用方法についての興味が広がった様子が伺えました。





当日は天気にも恵まれてとても良い景色でした!
では、ドローンの基礎知識から操作方法、さらには撮影テクニックまで、幅広い内容を学ぶことができました。参加した学生たちにとって貴重な体験となりました。
8/24のオープンキャンパスはドローン体験!
オープンキャンパスも毎月実施しています!
8月24日(土)に実施する体験授業では
『プログラミングでドローンを飛ばしてみよう!』と題して
実際に小型ドローンを使い、動かしてみます。
ぜひ皆様のご参加お待ちしています。
午前と午後で内容が分かれておりますのでご確認の上お申し込みください
在校生との交流もおこない、学校生活のリアルな様子について体験していただきます!
保護者の方のご参加もぜひご一緒にご参加ください。
南阿蘇でお待ちしております。
More articles

伊東良孝 地方創生担当大臣が視察、来校されました
IICAの取り組みへの評価と今後への期待 5月31日(土)、地方創生担当大臣の伊東良孝様がIICAにご訪問されました。 全国の注目を集める半導体産業による地域振興と、熊本地震からの創造的復興の取り組みの視察として熊本に訪 […]

※申込終了※6月14日(土)IICAオープンDAY~韓国オンニと友だちになろう!~
国際色豊かな専門学校を体験しませんか? 6月14日(土)は『IICAオープンDAY』 こんにちは、イデアITカレッジ阿蘇(IICA)です。 6月14日(土)のオープンキャンパスは『IICAオープンDAY~韓国オンニと友だ […]

1,2年生合同阿蘇遠足&宿泊研修を実施しました
合同遠足&研修から始まるイデアITカレッジ阿蘇での学生生活。 専門学校イデアITカレッジ阿蘇での生活は2年間と、あっという間の時間です。そんな学校生活のスタートは、イデアITカレッジ阿蘇恒例の「1,2年生合同遠足&宿泊研 […]