女子留学生日本語弁論全国大会
10月5日に岡山で行われた『留学生日本語弁論全国大会』にて、本校のグローバルITビジネス学科(現:地域観光デザイン学科)を
今年3月に卒業したYoon Inzali Min Min(ヨン インザリ ミンミン)さんが、第3位を受賞しました。
ミンミンさんは、6月に岡山で開催された「日本語弁論岡山大会」で最優秀賞を受賞し、その実力が評価されて全国大会への出場を決めました。



全国から集まった留学生の皆さんとともに熱い思いを伝える中で、ミンミンさんは豊かな表現力と情熱が伝わる弁論を披露し、堂々の第3位に輝きました。
これからもさらなる活躍を応援しています!
▼ 6月の岡山県大会の様子はコチラから
次回は、12月7日(土)です。
保護者の方のご参加もご一緒にご参加ください。
南阿蘇でお待ちしております。
More articles

お知らせ
\お申込み受付中/社会人向けスキルアップ講座【IT利活用コース】本年度も開講!
昨年も大変好評いただいた、社会人向けスキルアップ講座【IT利活用コース】が本年度も開講いたします。 本年度の柱は3つ 昨年同様のゲスト講師によるセッション、南阿蘇のフィールドワークに加え、個々の課題解決に寄り添うゼミを開 […]

お知らせ
文部科学省 専修学校リカレント教育推進事業の事例に選出されました
R5年度からの取り組み「専門職業人材の最新技能アップデートのための専修学校リカレント教育推進事業」 専門学校 イデアITカレッジ阿蘇(IICA)は、R5年度から文部科学省 「専門職業人材の最新技能アップデートのための専修 […]

授業紹介
【授業紹介レポ】次世代地域リーダー学~再春館共創ラボラトリー~
再春館製薬所独自のマーケティングを学ぶ 6月9日(月)、2年生の教養科目授業『次世代地域リーダー学』で再春館製薬所にてフィールドワークを行いました。 株式会社再春館共創ラボラトリー代表取締役社長 綾部 隆一様に施設内 […]