今ある『ふつう』を考え直し、新しい価値を生み出す。
月1回、特別ゲストが登場するIICAならではの贅沢な授業
6月10日(月)、校長の井手修身が担当する教養科目授業『次世代地域リーダー学』にて
九州パンケーキでお馴染みの株式会社一平ホールディングスの代表取締役社長、
村岡浩司様に昨年度に続きご来校いただき、特別講義をおこないました。

今回のテーマは『ふつうを考える』ということで
村岡社長の取り組み、今あるふつうという概念を一から考え直し、その中にある価値を生み出すポイントなど熱い講義をしていただきました。
学生同士で“自分の中のふつうとは何か”、話し合っているときには
新しい発見があり驚きの声などが上がっていました。
九州をアジアへの玄関口として捉え、実際に台湾でも事業をおこなっている村岡さんのお話を伺うと
国際学生が自分の国でもやってみたいなどの声があがり、非常にワクワクする時間でした。
今年も九州パンケーキをいただきました!
講演の後は、九州パンケーキを焼いて、みんなでいただきました。
フワフワな触感と奥深い素材の味わいに、学生たちも九州パンケーキの虜になっていました。





『次世代地域リーダー学』では
毎月1回、第一線でご活躍される起業家や企業人の方にきていただき
特別講義をしていただいています。
次回の講義も楽しみです!
オープンキャンパスは毎月開催中!
次回は、6月22日(土)です。ぜひご参加お待ちしております!
More articles

伊東良孝 地方創生担当大臣が視察、来校されました
IICAの取り組みへの評価と今後への期待 5月31日(土)、地方創生担当大臣の伊東良孝様がIICAにご訪問されました。 全国の注目を集める半導体産業による地域振興と、熊本地震からの創造的復興の取り組みの視察として熊本に訪 […]

※申込終了※6月14日(土)IICAオープンDAY~韓国オンニと友だちになろう!~
国際色豊かな専門学校を体験しませんか? 6月14日(土)は『IICAオープンDAY』 こんにちは、イデアITカレッジ阿蘇(IICA)です。 6月14日(土)のオープンキャンパスは『IICAオープンDAY~韓国オンニと友だ […]

1,2年生合同阿蘇遠足&宿泊研修を実施しました
合同遠足&研修から始まるイデアITカレッジ阿蘇での学生生活。 専門学校イデアITカレッジ阿蘇での生活は2年間と、あっという間の時間です。そんな学校生活のスタートは、イデアITカレッジ阿蘇恒例の「1,2年生合同遠足&宿泊研 […]