開校3年、“何もない”村で7ヵ国の学生が集う学校

この度、IICAではクラウドファンディングをはじめています。
開校から3年。IICAはさまざまな挑戦を続けてきました。その中で、卒業生の就職率96%、
国際学生は100%の就職を達成、世界10ヵ国の学生の受け入れ、地域社会・経済への波及効果等で、確かな成果が生まれています。
一方で、改めて課題も見えてきました。人口1万人の南阿蘇村に開校したIICAは、
良く言えば「大自然の中」、悪く言えば「不便な田舎の中」にある学校の課題でもあります。
そこで、クラウドファンディングを実施して、以下を実現していきます。

私たちは、引き続き南阿蘇で学びの場をつくり、より多くの国内外の学生を受け入れていきたいと考えています。
クラウドファンディングのプロジェクトをご支援いただき、IICAサポーターとして、進化し続ける学校づくりに一緒に関わり、見守っていただきますようお願い申し上げます。
2025年2月5日
イデアITカレッジ阿蘇 スタッフ一同(代表 学校長 井手修身)
選べるリターンもご用意
支援金額に応じてのリターンもご用意しています。
ぜひ、IICAのこれからの挑戦を応援いただけると嬉しいです。

次回オープンキャンパスは、2/8(土)に開催!
オープンキャンパスの日程が合わない方は、お気軽にご相談ください。
皆様のご参加お待ちしています!
More articles

3月5日(水)第2回卒業証書授与式を開催しました
第2期生14名が新たな場所へ羽ばたきます 3月5日(水)、第2回卒業証書授与式を挙行しました。 この2年間はあっという間でしたが、今日は多くの思い出がよみがえり、感慨深い一日となりました。 自分たちの道は自分たちで切 […]

【採用情報】職員・講師募集のお知らせ
一緒に学校をつくっていく仲間を募集! イデアITカレッジ阿蘇では、一緒に学校をつくっていく仲間を募集しています。 ✔ 雄大な自然に囲まれた南阿蘇で働く ✔ 国際色豊かな学生たちと関わりあう ✔ 学校業務や教育関係 […]

地域観光デザイン学科にて、カプセルトイ「南阿蘇を旅する2足歩行のあか牛」の商品開発をおこないました
1,2年生合同授業での取り組みが一つの形に 地域観光デザイン学科の1,2年生合同の専門科目授業『地域課題実践プロジェクト』では、地域の課題解決を目指し、実践的な授業を行っています。 今年度は、南阿蘇の特産品である「あ […]