2697

外国人留学生対象 IICAグローバル人材育成奨学金『IICA-GTS』についてのご案内

EXPLORE IICA

日本での学びを支援する「IICA Global Talent Scholarship」

 

イデアITカレッジ阿蘇では、外国人留学生を対象とした新しい奨学金プログラム 「IICA Global Talent Scholarship (通称:IICA-GTS) 」をスタートいたしました。

 
この奨学金は「日本でITや観光の専門的なスキルを磨き、就職したい」という夢を持つ方々をサポートすることを目的とした、企業連携型の貸与奨学金プログラムです。

本ページでは、IICA-GTSについて対象や応募条件などについて説明しています。

より詳しい情報については、募集要項(PDF)をご確認ください。

 

なお、IICA-GTSへの申込にあたって、まずはイデアITカレッジ阿蘇に出願が必要となり、

本校入試が、IICA-GTSの一次選考を兼ねる形となっております。

 

IICA-GTSのオンライン説明会

IICA-GTSのプログラム詳細について説明をおこなうオンラインセミナーの開催を予定しています。

開催日時が決まりましたら、本ページを更新いたしますので、もうしばらくお待ちください。

  

26年4月入学のIICA-GTSの概要

第2期募集人数

5名

応募期間

応募資格

学習分野の専門スキル習得と就職意欲

IT企業または観光業(宿泊または観光関連企業)へ就職を希望する者

国籍

日本国籍以外

居住地

不問

年齢

18歳以上(2026年4月1日時点で18歳以上であること)

学歴

高校卒業以上

 

奨学金の内容

詳しい内容については、募集要項をご確認ください。

 

支給元

IICAグローバル人材育成奨学会

本奨学会は、主にイデアITカレッジ阿蘇の注文式教育企業(IT関連企業および観光サービス企業)が加盟しています。

支給金額

100万(日本円)

支給期間

2026年4月の入学から2028年3月の卒業までの2年間

支給方法

・入学支援金として、入学月に4万円を貸与する。

・2年間にわたり、合計96万円(月4万換算)を貸与する。

利子の有無

なし

返還免除の条件

IICAグローバル人材育成奨学会に加盟する企業に就職をし、その企業において、3年以上(従事期間1095日以上かつ従事日数540日以上)従事されると貸付金の返還が免除となる。

 

返還が必要なケース

 
例1)IICAを退学した場合、それまでに受け取った奨学金について全額返還が必要。


例2)奨学会加盟企業以外に就職が決まった場合、その時点で奨学金の支給は打ち切りとなり、IICA在学中から貸付額の返還をおこなう。


例3)奨学会に就職したものの、1年で退職した場合、3分の2については返還が必要。

 

また、出席率や授業態度、進路変更などにより在学中に貸与が取り消しとなるケースもございます。

より詳しい情報については、募集要項(PDF)をご確認ください。

 

応募方法:日本国内にお住まいの方

まずは、イデアITカレッジ阿蘇に出願ください。

IICA-GTSへの申込希望者は、イデアITカレッジ阿蘇の入試が、IICA-GTSの一次選考を兼ねる形となります。

入学願書内の項目「IICA-GTSへ応募する」に✅(チェック)を入れてください。

 

応募の流れ(通常の出願と同じ流れ)

本校の募集要項や出願書類については、以下のページをご参照ください。

 

国内学生用:WEB出願フォーム

 

応募方法:日本国外にお住まいの方

まずは、イデアITカレッジ阿蘇に出願ください。

IICA-GTSへの申込希望者は、イデアITカレッジ阿蘇の入試が、IICA-GTSの一次選考を兼ねる形となります。

出願フォーム内の項目「IICA-GTSへ応募する」に✅(チェック)を入れてください。

 

応募の流れ

本校の募集要項や提出書類については、以下のページをご参照ください。

 

国外学生用:GoogleForm出願フォーム

 

26年4月入学の選考の流れ

以下のような流れで選考をおこないます。

① 申込フォームから応募締め切り:10月3日(金)日本時間23:59
② 一次選考のオンライン面接実施日:9月25日(木)、10月9日(木)
③ 一次選考の合否通知(国内在住の方は郵送、国外在住の方はメールにて)合否通知日:10月3日(金)、10月17日(金)
④ 一次選考で合格した者は、二次選考のオンライン面接実施日:10月20日(月)~29日(水)
⑤ 郵送またはメールにて二次選考の合否通知最終合否通知日:11月7日(金)

 

IICAの年間学費・減免制度・支払期日など

日本国内にお住まいの方

以下、国内学生用のイデアITカレッジ阿蘇 募集要項をご確認ください。

 

日本国外にお住まいの方

以下、在外学生用のイデアITカレッジ阿蘇 募集要項をご確認ください。

 

Q&A

Q. 現在N3に合格していて、N2の勉強をしています。応募することはできますか?

A. IICA-GTSの応募条件は、上記記載がございます。ご参照ください。25年7月のJLPTにて、N2に合格することができれば応募することができます。

 

Q. IICA-GTSの選考に落ちたら、IICAに入学することはできないですか?

A. できます。IICA-GTSの一次選考は、IICAの入学試験を兼ねています。

よって、奨学金の貸与はありませんが、IICA-GTSは不合格だったとしても入学することができます。

 

Q. 現在日本国外に住んでいる学生です。IICA-GTSに合格したけれど、在留資格認定証明書(COE)が交付されないケースはありますか?その場合は、また来年度COE申請ができますか?

A. 25年4月入学については、100%(2名中2名)がCOE交付されましたが、様々な要因によってCOEが交付されない可能性はございます。

また、交付されなかった場合は、奨学生認定は取り消しとなります。希望者は、来年度、また申込し、選考を受けていただく必要があります。

 

IICA-GTSに関するお問い合わせ

IICA-GTSに関してのお伺いは以下にて承っております。

 

担当

学校法人イデア熊本アジア学園 イデアITカレッジ阿蘇

IICAグローバル人材育成奨学会 事務局

連絡先

EMAIL:iica-gts@iica.jp 

TEL:+81-967-65-8021