少しオトナな個室ゲストハウスがオープン
2024年12月20日、学校から車で5分ほどのところに、新たな宿泊・地域交流拠点、オルサみなみあそがオープンしました。
オルサみなみあそは、築37年のペンションをリノベーションし、
「少しオトナなゲストハウス」をコンセプトに全室個室の宿としてスタートしました。
阿蘇の自然に囲まれた環境で、ビジネスホテルの機能性とゲストハウスの手頃さを兼ね備えた宿泊施設になっています。
▼ Webサイト
https://www.orsa-minamiaso.com

シングルルーム4室、ツインルーム1室、エコノミーツインルーム2室の全7室。
シンプルで使いやすいデザインに整えられており、宿泊者の方々に快適で便利な空間の中で
仕事、観光など様々な用途として宿泊することが可能です。


また、地元食材を使った朝食や、地域コミュニティとの交流イベント「阿蘇の朝飯会」なども開催し、阿蘇の魅力を存分に味わえる場所となっています。
誰でも参加することができるのでぜひinstagramからイベント情報をチェックしてみてください。
https://www.instagram.com/orsa.minamiaso/#


IICA発ベンチャーの㈱アクウィーが運営
このオルサみなみあそ、昨年、イデアITカレッジ阿蘇から誕生したローカルベンチャー、株式会社アクウィーが運営・管理をおこなっています。
▼株式会社アクウィーについてはこちら
宿の支配人は、IICAの1期生で卒業生の藤川さん。
日々、施設の管理から予約管理、ゲストの対応まで一挙に担っています。
▼ 卒業生インタビュー:藤川大翔さん
IICAは、観光地・阿蘇という地域性を活かし、学生たちに実践的で現場感のある学びを提供することを目指しています。
また、スマートロックや宿泊予約・施設管理システム(PMS)の導入では、観光DX(デジタルトランスフォーメーション)の授業でのリサーチや提案が実際の運営に活かされました。
昨年夏にはIICA学生のインターンシップの受け入れなどもおこないました。
さらに、IICAのリカレント教育プログラムの宿泊・交流拠点としても活用するなど、合宿型プログラムの開催を通じて、幅広い層の学びと交流を支える場としての役割も担っていきます。
IICAの関係者様や注文式教育企業様向けに、特別プランもご用意しています。
オルサみなみあその見学、取材、視察などのご対応も可能です。
お問い合わせは、以下のページより承っております。
https://www.orsa-minamiaso.com/contact
地域の観光に携わりたい!ビジネスを学びたい!そんな方はぜひ一度IICAのオープンキャンパスにいらしてください。
4月以降、オープンキャンパスは毎月開催!
オープンキャンパスの日程が合わない方は、お気軽にご相談ください。
また、県外など遠方よりご参加の方は、オルサみなみあそへの宿泊が可能です。
無料でお部屋をご用意いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
More articles

\お申込み受付中/社会人向けスキルアップ講座【IT利活用コース】本年度も開講!
昨年も大変好評いただいた、社会人向けスキルアップ講座【IT利活用コース】が本年度も開講いたします。 本年度の柱は3つ 昨年同様のゲスト講師によるセッション、南阿蘇のフィールドワークに加え、個々の課題解決に寄り添うゼミを開 […]

文部科学省 専修学校リカレント教育推進事業の事例に選出されました
R5年度からの取り組み「専門職業人材の最新技能アップデートのための専修学校リカレント教育推進事業」 専門学校 イデアITカレッジ阿蘇(IICA)は、R5年度から文部科学省 「専門職業人材の最新技能アップデートのための専修 […]

【授業紹介レポ】次世代地域リーダー学~再春館共創ラボラトリー~
再春館製薬所独自のマーケティングを学ぶ 6月9日(月)、2年生の教養科目授業『次世代地域リーダー学』で再春館製薬所にてフィールドワークを行いました。 株式会社再春館共創ラボラトリー代表取締役社長 綾部 隆一様に施設内 […]