熊本県南阿蘇村に学校法人 イデア熊本アジア学園を設立
2021年3月31日、熊本県南阿蘇村に学校法人イデア熊本アジア学園(理事長:井手 修身)を設立いたしました。
翌年2022年4月には、企業からのカリキュラム提供や採用ニーズに沿った人材育成などを目指す「注文式教育」を導入した専門学校 イデアITカレッジ阿蘇(以下、IICA)を開校いたします。(WEBサイト:https://iica.jp)
IICAでは、以下3点をビジョンに掲げ、国内学生と国際学生(留学生)を募集いたします。
学科はエンジニアなどを目指す「ITビジネス学科」と観光業のプロフェッショナルを育てる「国際ビジネス学科」の2学科を設けます。
IICAが目指すビジョン
01.「注文式教育」による職業能力の育成
企業と密接に連携し、現状や詳細の企業ニーズに対応したオリジナルカリキュラムを展開。「IT」と「観光サービス」の分野における、社会で即戦力となる人材を育成。
02.「ピア・ラーニング」によるダイバーシティ
国内学生と国際学生(留学生)が共に学び合う「ピア・ラーニング」、お互いに理解し合い、助け合いながら成長するダイバーシティの価値観を身につける。
03.「学ぶ習慣」=「考える力」を養う
学ぶ習慣は、自らの頭で考え、自らの言葉で意見を言えることと捉え、阿蘇のフィールドを活かした体験を通して、考える力や探求力を深める。
専門学校 イデアITカレッジ阿蘇(IICA) 概要
・事業主体:学校法人 イデア熊本アジア学園
・住 所:熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽4518番地 旧長陽保健センター
・開校予定:2022年4月~(学生募集は2021年度から開始予定)
・学 科:ITビジネス学科 及び 国際ビジネス学科
・学生定員:最大160名(1学年40名×2学科×2年)
・学 生 層:国内学生(50%)、国際学生(50%)
・注文式教育参画企業 ※順不同、2021年3月31日時点。
(株)ヒューマンテクノシステムホールディングス
(株)セキュアスカイ・テクノロジー
(株)システムフォレスト
(株)ローカルベンチャールーム
(株)九州ソフタス
(株)熊本計算センター
ソフトウエアビジョン(株)
(株)テクノクリエイティブ
アジアマーケティング(株)
リクルーティング・パートナーズ(株)
地獄温泉 清風荘
内牧温泉 蘇山郷
一般社団法人南阿蘇村観光局
黒川温泉観光旅館協同組合
NPO法人 ASO 田園空間博物館
株式会社K.M.A SPA & RESORTS
▽本件に関するお問い合わせ先▽
学校法人 イデア熊本アジア学園
専門学校 イデアITカレッジ阿蘇準備室
担当:廣瀬
携帯:090-7441-4674(平日10時~16時)
電話:0120-96-8985(平日10時~17時)
メール:pr@iica.jp

More articles

湧心館高校で出張授業を行いました
7月4日(火)、湧心館高校にて情報処理科3年生向けのキャリア探究授業を行いました。 イデアITカレッジ阿蘇・副校長の鈴木が IT × キャリアのテーマのもと 身近な例をもとにITのお仕事について考えるグループワークを […]

10月7日(土)第2回 IICA長陽祭 開催決定!
10月7日(土)に第2回、IICA長陽祭を開催します! 【FOOD AREA】チキンと豆のインドカレー本場のカレーのスパイスを利用した本格カレー、その他インド料理が楽しめます 世界の焼き鳥タレや塩は勿論、インドなど世界各 […]

9/9(土)オープンキャンパスを開催しました
2023年9月9日(土)に、今年度第8回目となるオープンキャンパス(学校説明会)を開催しました。 今日も県外や熊本県内からご参加いただきました。 留学生も、ネパールやスリランカから参加し、 グローバルなオープンキャン […]