学校法人イデア熊本アジア学園 イデアITカレッジ阿蘇は、令和5年度「専門職業人材の最新技能アップデートのための専修学校リカレント教育推進事業」にて、以下事業を実施して参りました。
観光業界のIT活用リカレント教育モデル構築事業
地方においては、人口減少・アフターコロナの日本再生・地域再生の中核を担うのが観光産業と言えます。一方、観光産業は慢性的な人材不足に陥っており、その課題は低い労働生産性と現場のITスキル人材不足が挙げられる。既に労働力の供給では限界があり、ITスキルのアップデートされた実務人材育成がその課題解決となり得ると考えております。
R4年度文科省の業界向け調査にて、既存従業員へのIT利活用の人材育成の必要性が高いことが分かっており、アップデートのプログラムが急務であることを改めて認識いたしました。
専門学校イデアITカレッジ阿蘇(IICA)は、R4年4月に熊本県南阿蘇村に、ITと観光サービスの人材を育成するために開校いたしました。IICAでは、企業と連携する「注文式教育」を導入して、「ITソリューション学科」「グローバルITビジネス学科(現 地域観光デザイン学科)」を設置し、観光業界へのIT利活用人材を輩出していくことに取り組んでおります。
本事業では、①IT利活用コース、②ITエンジニアコースのIT活用リカレント教育プログラムによって、既存従業員の知識・技能のアップデートを行い、観光業界で活躍する人材を輩出していくと共に、企業・団体と密に連携した、専門学校の安定的・持続的なリカレント教育のモデル・仕組みを構築して参ります。
詳細は以下資料よりご覧ください。
本事業に関するお問い合わせは下記まで。
info@iica.jp
More articles

伊東良孝 地方創生担当大臣が視察、来校されました
IICAの取り組みへの評価と今後への期待 5月31日(土)、地方創生担当大臣の伊東良孝様がIICAにご訪問されました。 全国の注目を集める半導体産業による地域振興と、熊本地震からの創造的復興の取り組みの視察として熊本に訪 […]

※申込終了※6月14日(土)IICAオープンDAY~韓国オンニと友だちになろう!~
国際色豊かな専門学校を体験しませんか? 6月14日(土)は『IICAオープンDAY』 こんにちは、イデアITカレッジ阿蘇(IICA)です。 6月14日(土)のオープンキャンパスは『IICAオープンDAY~韓国オンニと友だ […]

1,2年生合同阿蘇遠足&宿泊研修を実施しました
合同遠足&研修から始まるイデアITカレッジ阿蘇での学生生活。 専門学校イデアITカレッジ阿蘇での生活は2年間と、あっという間の時間です。そんな学校生活のスタートは、イデアITカレッジ阿蘇恒例の「1,2年生合同遠足&宿泊研 […]