Features学校の特徴

EXPLORE IICA

IICAを表す 4つのキーワード

IICAは、多様な社会で
「100年先を担う人材」を育成する場です。
そんなIICAを表す
「4つのキーワードをご紹介します。
  1. 01
    注文式教育

    企業から教育課程や採用人材ニーズの要望を受け、専門技術者を養成する教育を取り入れています。企業との密接な連携のもと、社会で即戦力となれる人材を育成します。

  2. 02
    フィールドワーク

    農業×IT、観光×ITなど阿蘇の環境を活用し、現地でのワークショップや調査を行います。学んだことを体感することで、自らの経験・スキルへと育てていきます。

  3. 03
    ピア・ラーニング

    本校では、国内学生と国際学生(留学生)が共学し、国籍・年齢・宗教・文化が異なる多様な学生が共に学び合う「ピア・ラーニング」を導入しています。

  4. 04
    サポート

    学校生活を送るための住環境やアルバイト紹介、スクールバスの運行整備はもちろん、キャリア支援体制を整えています。

IICAの教育 3つの柱

IICAは、阿蘇全体をキャンパスと捉え、
この環境を最大限活用し
「授業をおこなっています。
時代の(企業や社会が求める)ニーズに対応した「専門力」。
阿蘇のフィールドでの実践で、社会を切り開く主体性や創造性・論理的思考などの「人間力」。
国内外の学生が共に学び、世界を舞台に活躍するための素養である 「国際性」。
この3 つを教育の柱と考えています。

IICAのチャレンジ CHALLENGE

永遠に完成しない学校づくり(進化し続ける学校)

IICAは、「新しい新設」の学校だけでなく、これから進化し続けていく「新しい概念」の学校です。学校運営を担うスタッフは勿論のこと、学生、保護者、企業、行政、地域住民、大学、支援したい個人等が関わり、一緒に学校をつくっていきます。

IICAの考える学生の幸せな姿とは 1人ひとりにあったキャリアサポート

IICAは、マインドチェンジサポートで、ネガティブな時にはサポート、ポジティブな時には飛躍できる場を提供します。卒業後に自分の「やりたいこと」が叶う学生を支援していきます。