-
01企業からの直接的なニーズや
教育課程を取り入れる
「注文式教育」企業から教育課程や採用人数の注文を受け、
それに合わせた専門技術者を養成。
企業等と密に連携を取りながら、
現場で活きるスキルを身に着け、
磨いていく。 -
02一人ひとりに合った
サポート・長期インターンシップ
による就職マッチング向上講師×企業×スタッフ連携による
個別サポートの強化。
また、長期的なインターンシップを実現。
就職先との非マッチングを低減し、
相互に納得のいく就職を目指す。 -
03国際学生や地域住民との
交流による、
ダイバーシティ多文化共生を学び、
多様性を相互に理解する
ダイバーシティを、学内はもちろん、
地域の学校や住民と交流も行いながら、
経験し学んでいく。 -
04阿蘇の環境を
最大限活用した
フィールドワーク農業×IT、観光×ITなど
阿蘇の環境を活用し、
現地での授業や研究、調査などを行う。
学んだことを実際に体感することで、
自らの経験・スキルへと育てていく。
IICAの考える学生の
幸せな姿とは
1人ひとりにあった
キャリアサポート
キャリアサポート
IICAは、マインドチェンジサポートで、ネガティブな時にはサポート、ポジティブな時には飛躍できる場を提供します。卒業後に自分の「やりたいこと」が叶う学生を支援していきます。