パネルディスカッションに校長井手が、ピッチに学生が参加
経営者と共に「学生の時にやるべきこととはなにか」を探す一日
2月27日(火)、熊本市内の上乃裏CIRCUSにて開催されたConnet熊本会議に
パネルディスカッションにIICA校長の井手が登壇し、
学生ピッチには2年生の学生が3名参加しました。
Connet熊本会議とは?
Connet熊本会議は、益城のコワーキングスペースConnet(コネット)を
運営する学生が中心となって企画したイベントで
経営者と学生が交流し、「学生である今何をすべきなのか」を見つけていく会です。
パネルディスカッションに井手が登壇
イベントの1部では「教育関連の経営者から考える」というテーマで
オンライン学習サービスで有名な株式会社Schooから、代表取締役の森健志郎様、
兵庫県明石市に昨年開校した青楓館高等学院から、代表の岡内大晟様、
そしてIICA校長である井手修身がパネルディスカッションに登壇しました。
人口減少社会における教育業界の未来や、いまの日本の教育の課題など
幅広いテーマについてディスカッションがおこなわれました。
また、昨年Schooは熊本に拠点を構えたり、青楓館高等学院も熊本県大津町で公園をつくる
プロジェクトを生徒さんが取り組まれているなど、九州や熊本の魅力についても
ディスカッションがなされました。
▼スクー初のサテライトオフィス『KYUSYU Schoo SITE』を熊本県熊本市に設置
https://corp.schoo.jp/posts/mdjfnj9zniq
学生ピッチに、IICA学生が登場!
今回のイベントでは、第2部で学生ピッチがおこなわれました。
多数応募があった中から本校学生のプロジェクトが選考を通過し
本日会場でプレゼンをすることとなりました。
本校から参加したプロジェクトは2つ。3名の学生が登壇しました。
ASO田園空間博物館の地域活性化促進とIT促進への提案!
ITソリューション学科2年生、廣瀬賢人さんのプロジェクト。
熊本、阿蘇の魅力が伝わっていない、その課題としてITの活用の遅れや
認知度不足に着目し、デジタルツイン化によるデータ収集、活用や
野外星空観賞のイベントの提案などをおこないました。
仙気満々ガイドサービス(雲海×AIデータ分析)
ITソリューション学科2年生、景柳立岩さんと市原瑠樹さんのプロジェクト。
大観峰や俵山峠など、雲海スポットが多数ある阿蘇で
Chat GPTを活用し、雲海の点数評価と雲海予測をおこない
そのデータを活用したバーチャルガイドサービスについて提案しました。
準備から当日のプレゼンまでお疲れ様でした!
今回のイベントでは、ほとんどの参加者が熊本大学や県立大学など
県内の大学の学生が参加をしていました。
その中に混じり、卒業間近という中で参加をし、最後までやりきりました。
どちらのプロジェクトも、阿蘇の地域課題をテーマとした内容で
ITの活用から解決を提案する姿勢と、また、ビジネス的視点で検証をされていることに
IICAの学生らしさを感じる素晴らしい発表でした。
他にピッチをおこなった大学生の内容にも刺激を受けたようです。
大学生と専門学校生では時間の使い方も異なる中、
よくここまでまとめ上げたと思います。本当にお疲れ様でした!!
次回のオープンキャンパス
オープンキャンパスは毎月実施しています!
次回は、3月10日(日)です。ぜひご参加お待ちしております!
More articles
2024年 冬期休暇のお知らせ
以下の通り、専門学校 イデアITカレッジ阿蘇の閉校日をお知らせいたします。 休校日2024年12月28日(土)~2025年1月6日(月) 期間中は職員不在となりますので、お電話でのお問い合わせは1月3日(金)以降にお […]
【授業紹介レポ】次世代地域リーダー学~高千穂ムラたび 飯干 淳志さん~
村まるごとミュージアム 月1回、特別ゲストが登場するIICAならではの贅沢な授業 10月28日(月)、校長の井手修身が担当する教養科目授業『次世代地域リーダー学』にて (株)むらたびの飯干淳志さんに現地の 宮崎県高千穂町 […]
【本選出場決定!】学生対抗 九州観光ビジネスプランコンテスト2024
専門学校で唯一の本選出場! 1次審査を通過し、最終審査へ! 一般社団法人九州観光機構が主催するビジコン、学生対抗 九州観光ビジネスプランコンテストに イデアITカレッジ阿蘇から1チームがエントリーをしていました。 今 […]