2023年9月9日(土)に、今年度第8回目となるオープンキャンパス(学校説明会)を開催しました。
今日も県外や熊本県内からご参加いただきました。
留学生も、ネパールやスリランカから参加し、
グローバルなオープンキャンパスとなりました。
学校見学の後は、アイスブレイクで自己紹介!
グループワークが多く、コミュニケーションを積極的に取っていくIICAらしい
雰囲気を感じてもらっています。


学科紹介や学んでいることについては在校生からプレゼンをしてもらいました。
「なぜこの学校に来たのか?」「実際にどうなのか?」
在校生のリアルな話に触れられる、とても有意義な時間です。




今日のオープンキャンパスでは、プチ体験授業『フィールドワーク体験』で
IT×農業・観光について考え、木之内農園様へ訪問をしました。
IICA在校生も、ビニールハウスで活用されているIoTのシステムについて
熱心に説明していました。授業で学んだことが、しっかり残っているようです!
遠方からのご参加も多かったので、学校が提携しているアパートの
お部屋の見学にもご案内をいたしました。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました!
オープンキャンパスは毎月実施しています!
次回は、9月24日(日)、オープンキャンパス(体験授業)です!ぜひご参加お待ちしております!
More articles

湧心館高校で出張授業を行いました
7月4日(火)、湧心館高校にて情報処理科3年生向けのキャリア探究授業を行いました。 イデアITカレッジ阿蘇・副校長の鈴木が IT × キャリアのテーマのもと 身近な例をもとにITのお仕事について考えるグループワークを […]

10月7日(土)第2回 IICA長陽祭 開催決定!
10月7日(土)に第2回、IICA長陽祭を開催します! 【FOOD AREA】チキンと豆のインドカレー本場のカレーのスパイスを利用した本格カレー、その他インド料理が楽しめます 世界の焼き鳥タレや塩は勿論、インドなど世界各 […]

木之内農園にてフィールドワークを行いました
6月28日、1年生の両学科共通の教養科目授業『農業・観光の基礎理解』にて 木之内農園を訪問し、フィールドワークをおこないました。 いちごの観光農園を経営されている木之内農園の村上様に 農業の大変さ、やりがいについてお […]