「地震被災後、学生が再び黒川地区に戻ってくる。」
学生の南阿蘇村黒川地区での受け入れについて、くまもと県民テレビにて取材いただきました。
地震被災前には、学生が住んでいた黒川地区に、今月IICAの学生が住み始めています。
また、IICAは国内学生のみではなく、国際学生も通う専門学校です。
国際学生の受け入れにおいても、様々なサポートを実施しています。
ぜひ、取材いただいた内容をご覧ください。
▼記事はこちら▼
https://www.kkt.jp/nnn/news1002ekafbfuqvijeqtn.html

More articles

お知らせ
2023年度、新しい学校紹介の冊子が完成しました
今年度、IICAでは新しい学校紹介の冊子を作成しました。 『阿蘇で未来を創る、730日。』 をコンセプトに、IICAで過ごす2年間、730日の学びの様子を表現しています。 学生インタビューや企業、地域の方も交えた […]

お知らせ
旧東海大学阿蘇キャンパスにてフィールドワークを行いました
4月18日(火)、熊本地震震災ミュージアムの旧東海大学阿蘇キャンパスに 1年生の教養科目授業『クリエイティブコミュニケーションラボ』にて訪問し フィールドワークをおこないました。 2016年の熊本地震はIICA誕生 […]

お知らせ
2022年度 成績優秀賞と皆勤賞の授与を行いました
2022年度、1期生の1年次成績優秀賞と皆勤賞の授与を行いました。 1年次成績優秀賞は、各学科1名ずつ、 1年次皆勤賞は、2学科合わせて、5名が表彰されました。 コツコツと地道に頑張ってきたことは、本当に素晴ら […]